
【新メニュー】かゆいところに手が届くメニュー?!食べ応えある4枚盛りを実食。松屋の『肉厚豚焼肉定食』
滋賀県草津市
2023年和食43軒目(今年4回目 通算14回目)
この日は休日。昼飯は二人分だけで良かったので、松屋にてテイクアウトすることにしました。松弁ネットで事前注文して持ち帰ったのですが、このシステムはポイントが結構貯まるんですよね。会員ランクも割と上がり易く、複数人の分を買う場合は数回頼んだだけでゴールドとかプラチナになります。
では、今回は新たなメニューが発売されたので、その商品を買ってみることに。その商品とは「新豚焼肉」。
多数のメニューと選択肢が多め
2023年5月23日より発売となったのは「新豚焼肉」。”新”となっていますが、まず変わったのはこれらです。
- 豚焼肉を1~4枚から選べる
- 豚焼肉を3倍相当の厚さで提供
まず変わったのはこの2点。
そして提供されているメニューもかなり豊富で色々ありました。※価格は記事記載時点です。
- 肉厚豚焼肉定食
1枚:600円/2枚:700円/3枚:800円/4枚:900円 - 肉厚豚焼肉定食(選べる小鉢付)
1枚:690円/2枚:790円/3枚:890円/4枚:990円 - 肉厚豚生姜焼定食
1枚:690円/2枚:790円/3枚:890円/4枚:990円 - 富士山豆腐の本格麻婆盛合せ肉厚豚焼肉定食
- デミグラスソースハンバーグ盛合せ肉厚豚焼肉定食
- 肉厚ネギ塩豚焼肉丼
1枚盛ライス小盛:560円/ライス並盛:590円
2枚盛ライス大盛:750円
客からの要望があり、豚焼肉の量を変更することが出来るようになったとのこと。1枚から4枚から選べるのですが、食べたい量から1枚単位で変えられるのはありがたい。
そして選べる小鉢付の定食もあり、小鉢は「鬼おろし」、「のりキム」、「ネギダレ」から選ぶことも可能。
さらに豚焼肉を使用したメニューとして、生姜焼きにした「肉厚豚生姜焼定食」、麻婆豆腐とセットの「富士山豆腐の本格麻婆盛合せ肉厚豚焼肉定食」、ハンバーグとセットになった「デミグラスソースハンバーグ盛合せ肉厚豚焼肉定食」、そして丼ものとして「肉厚ネギ塩豚焼肉丼」も同時に販売されています。
これだけメニューが色々あり、枚数も腹具合と相談しながら4段階で選べ(豆腐、ハンバーグは1枚のみ、丼は2枚まで)、どれにするか?量はどうするか?となかなか迷いますね(笑)
豆腐やハンバーグとのセットも良かったのですが、初めて食べるので今回は肉厚豚焼肉定食(選べる小鉢付)の4枚盛をお願いしていみました。テイクアウトではご飯、豚焼肉、小鉢、サラダと分かれた状態で提供され、タレは4枚盛のためか二つついていますが”バーベキュー”、”ポン酢タレ”、”焼肉のタレ甘口”から選ぶことが出来ます。なお、今回はバーベキューを選択しております。
肉厚豚焼肉(4枚盛)
1枚の肉を4分割し、それが4枚分あるので合計16カット。バーベキューソースをぶっかけ頂きますが、肉の厚さは3倍相当ということなので確かに厚め。サクッと噛み切れてしまうような柔らかさは無いのですが、歯応えもあり量も多いためなかなか肉々しい定食です(笑)
選べる小鉢
選べる小鉢は前述どおりに鬼おろし、のりキム、ネギダレから選べ、今回は「ネギダレ」を選んでみました。濃い味のネギダレは塩ッ気もあり、ペッパーの刺激も。
どうやって食べるか迷いましたが、直接つけて食べるのも悪く無いながら、ちょいしょっぱい。。結局、バーベキューソースがかかった豚焼肉を食べ進む途中ですべて投入。意外にバーベキューソースと混じっても旨い。
ご飯との相性は抜群
バーベキューでもネギダレでもご飯との相性は抜群。忘れていましたが、これだけの肉量があるため、ご飯は特盛(増量無料でした)でお願いしております。
意外に良かったのがこのサラダ。これだけ肉があると野菜が恋しくなるお年頃(笑)フレンチドレッシングが付いていましたが、つけずに肉と一緒に食べても良かったかも。
今回は2023年5月23日より発売となった「肉厚豚焼肉定食(4枚盛)」をご飯特盛と一緒に食べてみました。
肉は3倍相当の厚さで提供というだけあり、厚めで4枚盛だと16カットもあるのでかなりの食べ応え。肉自体も歯応えもあり、”肉を食ってるな~”というのを存分に感じられ、特盛ご飯との相性も抜群でした。選べる小鉢も味変としても使え、これだけの肉量を最後まで飽きることなく完食できました。
また、肉量を1枚から4枚まで選ぶことが出来る様になり、味を変えた生姜焼きや麻婆豆腐、ハンバーグそれぞれとのセットも販売。さらに丼でも食べることが可能と、選ぶ大変さはありながらもホントに”かゆいところに手が届くメニュー”やなあと思ってしまいました(笑)
ちなみにこの記事を公開する2023年5月30日の午前10時からは「トンテキ定食」が販売され、これもまた1枚から4枚から(価格は1枚増えるごとに100円プラス)選べるというスタイルで食べられるようですね。
【最後に個人的に感じたことの簡単なまとめです】
- 腹具合に応じて枚数を選べる
- 豚焼肉を使用した多彩なメニュー
- ご飯の特盛も同額(期間限定なのか不明)
- 特にありません
※これらの情報は記載時点のものです。
住所 | 滋賀県草津市東矢倉2-6-4 |
---|---|
電話 | 077-584-5308 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | |
Webサイト | https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/ |