
本店とは異なるけど、これも第一旭の味。龍谷大横店の『特製ラーメン(大)+肉増し』
【京都市伏見区】【ラーメン】【肉増し】1-36
この日の昼飯は時間帯をずらせばゆっくりできる第一旭龍谷大横店で取ることに。時間も時間だったため、案の定先客は無く、後客も1名だけ。
普段あまり座らない席に着いて見ると、今までこんなものがあったのに気付いていませんでした。
レトロ?なポスター
特製と鉄人、珍味のポスターですが、ちょい色あせている部分もあり、なかなかレトロな感じのポスターに思えますね。しかも鉄人ラーメンに至っては「新メニュー登場!」の文言が書かれており、鉄人ってかなり前からある気がするんが、このポスターは一体いつごろのものなのか不明。
この流れからなら鉄人ラーメンを注文しそうですが、前回食べたので「特製ラーメン」を大盛でお願い(笑)そしてここ最近はやっていなかった「肉増し」も注文してみました。
特製ラーメン(大)+肉増し
確かに肉は増えているように見えますが、大にすると丼がデカいのとスープも大量にあるため、大半のチャーシューはスープに沈んでいる模様。具材は定番のネギとメンマ、モヤシとなっています。
食べ応えもあるチャーシュー
チャーシューをスープからある程度発掘してみました(笑)赤身部分が中心で薄くカットされているため食感は柔らか。デフォでもそれなりの量がありますが、その倍以上はあるため食べ応えもなかなかのもの。
バリカタ指定も出来るんや
麺の茹で加減については指定せず。しないと柔らかめになるんですが、このモッチリした弾力感も結構好なんで最近はもっぱらデフォのでお願いしています。ただ、後客が麺をバリカタで注文して通っていたので、バリカタ指定も可能な様子。どんな状態になって出てくるのかは不明ですが気にはなるな(笑)
本店とは違うスープ
同じ第一旭の屋号でも系統によってスープの雰囲気は異なります。こちらのスープは背脂も浮いており、第一旭本店とはまた違ったタイプながらも安心して食べられます。
まとめ
今回はデフォの特製ラーメンを大盛+肉増しで食べてみましたが、チャーシューもなかなか増えて食べ応えもアップ。鉄人、珍味、カレー等他のラーメンもありますが、やっぱり個人的にはこの特製が一番好み。
同じ第一旭の屋号でも本店とはまた違った味わいのラーメンとなっていますが、それは第一旭の複雑な歴史の影響が大きい(複雑なんでここでは割愛しますが)。しかし違うと言ってもこれも随分前からずっと食べているラーメンになるので私の中ではこれも第一旭の味。
以前と比べるとかなりこの系統の店舗は減った気はしますが、まだまだこちらのように頑張っておられるお店もあるので定期的に通いたいですね。
お店の情報