
バリバリジョニー 米原店 - お店が増えているのは嬉しい
滋賀県米原市
2015年ラーメン206杯目(今年1回目 通算1回目)
この日は社内での作業予定でしたが、急遽朝に予定が入り滋賀県の北部まで行くことに。お昼過ぎには出発して13時も回った頃には米原ICで高速を離脱。現場に入る前にお昼をここで取る事にしました。
バリバリジョニー米原店
こちらは今年4月にオープンしたお店のようで、まだ比較的新しいはずですが以前もこの場所はラーメン店?だったような記憶も。そして、お店に入って最初に気になったのは床。ヌルヌルしてかなり滑ります。。。これはちょっとあぶないかも。
時刻は13時半前。先客は4名と少なめで後客も3名でした。ではカウンター席に着席してまずはメニューを確認。
こちらのメニューかなり豊富です
他の店舗とも共通のメニューで、豚骨、醤油、味噌、つけ麺となんでもアリ。定食もチャーハン、バリ飯、唐揚げ、餃子とこれも共通メニューです。
気になったメニューだけピックアップ
通常メニュー以外にも別にたくさんのメニュー表がありますが、多いので気になったものだけピックアップしてみました。”新近江ブラック”は以前、湖国ブラックという名前だったと思いますが名前が変更になっていました。
また、まぜそばもあり、これは定食にしてもなかなか価格も安い印象です。そして目についたのは「激安」の中華そば。490円は確かに安い。ただ、こちらのウリである替玉無料は出来ないようで、100円のサービス券も使えない様子。後客がこれを注文していましたが、定食には出来る様でした。
今回は激安ラーメンにもかなり惹かれましたが、やはり替玉をしたかったので、ここへ来るとつい注文してしまう「ブラック」をコール。待つ事3分ほどでラーメンの到着です。
新近江ブラック
ブラックというだけあり、見ためは真っ黒。具材はチャーシュー、ネギ、メンマ、味玉、そしてお麩。
チャーシューはまずまずの食べ応え
チャーシューは赤身中心のものが2枚とちょっと?大きさもそこそこあるので、食べ応えもまずまず。ただちょっと肉の独特の臭みのようなものはありました。
麺はやや細め、スープの塩気は思ったほど強くない
麺はやや細めでエッジの効いたタイプ。少しモチッと食感もありますが、歯切れの良さのある麺でした。
スープは醤油の香ばしさ?みたいなものも感じ、塩気は思った程強くはありません。以前に守山のお店で食べた時(湖国ブラックでしたが)はちょっと塩気が強く感じましたが、今回はちょうど良い塩梅でした。
味玉付きはありがたい
味玉もデフォで半個付いていました。半熟具合も良く、味付けはそれほど濃く無かった気も。やはり味玉が入っているのはありがたく、色合いも良くなりますね。またお麩も入っていますが、スープを吸って少し色が悪くなっていました。
替玉ももちろんしました
替玉も何杯でも無料なのでもちろんしました。麺は細いですが、最初に入っていた麺とはちょっと違う印象。モチッとした感じは無く、プツッと歯切れの良さが際立った麺でした。
もう1回替玉しようかと思いましたが、あまり腹が膨れると仕事に差し支えでそうなので、今回は諦める事に。
お店が増えているのは嬉しい
何年も前に長浜のお店に行った時、店舗はひとつしか無かったような気がするのですが、ここ何年かでどんどん系列を増やされているコチラ。ラーメン自体は私的に好みのものが多いので、それらが滋賀県内のあちこちで食べられるのは嬉しい限り。京都にも出店されないのかな?(笑)
お気に入り度:★★★☆☆(3.5)
伏見のラーメン店データ
—————————————————————————
住所 :滋賀県米原市寺倉278-9
電話 :0749-54-0102
営業時間 :11:00~22:00(売切次第終了)
定休日 :月曜日(祝日の際は営業、翌火曜日休み)
Webサイト:http://バリバリジョニー.com/index.html
※これらの情報は記載時時点のものです。変更されている場合があります。