中華そば 笑麺 京都老舗の背脂醤油にも似たラーメンはライスと合いそう
京都市上京区
2019年ラーメン29杯目(今年1回目 通算1回目)
この日は上京区の現場にて配線作業。そちらが終了すると時刻は14時も回っていました。では現場付近で目を付けていたこちらのお店に向かうことにしました。
中華そば 笑麺
かなり前からあるのは知っていたのですが、なかなか場所柄訪問する機会が無く、自分の中で課題となっていたお店の一つです。
時刻は14時も回った頃。入店してみると先客は3名で後客は1名。店主さんひとりのワンオペ営業のようです。では入って直ぐ左手にある券売機でメニューを確認します。
メニューはかなり豊富
メニューはかなり豊富で基本のらーめんの他に、中華そば、野菜、ピリ辛、担々麺、カレー、スタミナなどなど。セットもライスやチャーハンと言った組み合わせや、単品では餃子や唐揚げまでも。これをワンオペで回すのは大変そうですが…。
では今回は初訪だったのでシンプルにらーめんとチャーハンのセットを購入。券を渡して待つこと13分ほどでラーメン、チャーハン共に到着です。
らーめん
具材はチャーシュー、ネギ、メンマとシンプルで背脂も浮いており、見た目は京都の背脂醤油の定番そのものかと。
チャーシューの食べ応えはもうひとつ
チャーシューは小さめサイズで薄くカットされたものが2、3枚。食感は柔らかでホロホロと崩れる感じは良いのですが食べ応えはもうひとつ。
麺はプツッと切れる細麺、スープはやや獣臭もする背脂醤油
麺はプツッと切れる歯切れの良さがある細麺で、柔らかいのを想像していましたが、割と少し硬めの印象。スープからはやや獣臭もしますが、個人的には風味程度。少し塩気もある背脂醤油です。
セットのチャーハンは味濃いめ
セットのチャーハンで綺麗に円形で盛られています。味は少し濃いめで、しっとりタイプと言うよりパラっとタイプ。
京都老舗の背脂醤油にも似たラーメンはライスと合いそう
今回食べたらーめん。京都老舗の背脂醤油にも似たラーメンでやや塩気があるため、個人的にはチャーハンよりもライスの方が良く合うように思えました。やっぱりこの手のラーメンは食べていてホッとする安心感を感じますね。次は笑めんとライスにしようと思います。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
※これらの情報は記載時点のものです。
住所 | 京都市上京区西堀川下立売上ル |
---|---|
電話 | 075-821-1618 |
営業時間 | 11:30~21:30(LO) |
定休日 | 月曜 |
Webサイト |