
近江熟成醤油ラーメン 十二分屋 草津店 柑橘系の風味で後味スッキリなKOHAKUブラック
滋賀県草津市
2019年ラーメン90杯目(今年4回目 通算53回目)
※つい先日、メニューを変更された様で、このKOHAKUブラックも「近江ブラック」に名称変更されている様です。
この日は休日。時刻も15時半くらいになったところで遅いお昼を取りに行くことにしました。向かったのはこの時間帯でも開いているこちらのお店。基本は通し営業のお店なんですが、現在(2019年5月13日より)は人手不足のため平日のお昼は15時で一旦閉められて、17時半より夜営業となっています。ただ土日祝は通常通りに通し営業とされています。
時刻は15時40分頃。この日は休日のため通し営業なので問題無くお店は開いていました。入店してみると先客6名の後客5名と変な時間帯の割にポツポツとお客は入って来ます。では今回はこちらで好みのひとつであるKOHAKUブラックを注文。久しぶりに味玉も付けて大盛でお願いしました。待つこと7分ほどでラーメンの到着です。
味玉KOHAKUブラック(大盛)
具材はチャーシュー、白ネギ、水菜、穂先メンマ、唐辛子少々と別トッピングした味玉。いつもながら黒いスープに浮いた油が食欲をそそります。
チャーシューは大きめサイズが2枚
チャーシューは大きめサイズのものが2枚。レアでは無く火が通った肩ロースで食感も柔らか。
麺は平打ちでモチッとした食感も。スープは旨味もあり適度な油分もある醤油
麺は少し黄色っぽい色をした平たい形状でモチッとした食感も感じられます。カタメでお願いしましたが丁度良い具合で大盛の量もピッタリかと。
スープは旨味もしっかり感じられ適度な油分もあるので物足りなさは感じません。柚子っぽい柑橘系の風味もしますね。
久しぶりに味玉を付けてみた
味玉は最近どこでもほとんど付けていませんでしたが、何となく今回は付けてみることに。半熟具合も良く、醤油系の味がかなりしっかりと付けられていました。
柑橘系の風味で後味スッキリなKOHAKUブラック
今回食べた味玉KOHAKUブラック。基本的にブラックと言ったネーミングには非常に弱くつい注文してしまうのですが、こちらのブラックは何度食べても旨い。柑橘系の風味が後味をスッキリさせてくれ爽やかな感じも。こちらの数ある醤油の中でも一番目もしくは二番目に好きなブラックです
※これらの情報は記載時点のものです。
住所 | 滋賀県草津市追分南4-5-7 |
---|---|
電話 | 077-598-1100 |
営業時間 | 平日 11:00~15:00 17:30~22:00 土日祝 11:00~22:00(L.O. 22:00) 2019年5月13日より平日は上記時間で営業 |
定休日 | |
Webサイト |