餃子の王将 国道草津店 生餃子6人前を持ち帰って、いっぺんに焼いてみた方法と結果をご紹介

2024年3月17日中華やその他,管理用カテゴリー餃子,テイクアウト,餃子の王将国道草津

※当ブログにはプロモーションが含まれています
Place & Number

滋賀県草津市

2019年中華やその他 6軒目(今年1回目 通算1回目)

この日は休日だったので、餃子の王将へ向かうことに。伏見に住んでいた時はスグ近くに餃子の王将深草竹田店があったので、しょっちゅう生餃子を買って帰ったり、昼からビールをあおったりしていましたが、現在は少し離れているため、回数はグンと減りました。。今一番近いお店はこの国道草津店でしょうか。

 

餃子の王将 国道草津店

引っ越して来てから数年で何度も訪問しているこちらですが、生餃子を買いに行くことしか無く店舗内で食べた事はありません。今回も生餃子だけを買いに来ましたが、夕方4時頃で持ち帰り客が結構おり、生餃子を買うだけでえらい時間がかかってしまいました。まずは普通に焼いた時のことを書いておきます

 

9人前を購入

伏見の時は大体8人前で済んでいたのですが、子供が大きくなるに連れて食べる量が増えて来たため、現在では9人前を購入しています。伏見では紙の入れ物でしたが、こちらの国道草津店では生餃子に関してはプラスチックの透明容器に入れて渡されます。(焼き餃子は紙の容器みたいです)またタレも以前は結構適当に放り込まれていたのですが、今はキッチリ頼んだ数だけ付いて来るようですね。

ではこれを焼きに入りますが、9人前(54個)の内訳は子供が14個、嫁さんが9個なので、残りが自分で31個。一度では焼けないので半分に分けて27個ずつ焼いていきます。

 

焼き上がり(28個)

子供と嫁さんの分は先に渡して、画像は自分の分28個です。31個のはずですが、焼いている途中にどうしても食べたくなり、つまみ食いを3個ほどしたのでこの数になっています(笑)

焼き方に関しては推奨の焼き方が書かれた紙なども入っていますが読んだことはありません。自己流の焼き方はこんな感じでしょうか。

1.強火の状態で、フッ素加工がされた直径30㎝くらいのフライパンに27個を並べる。
2.軽く焼き色が付いたら、200ccくらいの水を入れフタをする。
3.水分が無くなるのを待つ。
4.水分が無くなる前に、軽くフライパンをゆすって餃子をプライパンから離しておく。
5.水分が無くなった後は焼き色が良い具合になるまで焼いて待つ。(何度も状態を確かめる)

こんな感じで焼いていますが、自己流なので何があっても責任は負えませんのであしからず

で、この方法で焼いたのがコチラ↓

ひとりで旨い旨いと納得しながらあっという間に完食。5人前ほどあり、ご飯など他のものは食べず酒のツマミ替わりに食べますが全く飽きも来ません。それどころか、まだまだ食えそうな気も。

 
これは普通に焼いた時ですが、以前に6人前を違う方法で一度に焼けないかな?と試したことがありますが、ここからが本題

6人前を一度に焼いてみた

6人前だと個数にして36個。さすがに一度に焼くのは難しいかなと思いましたが、画像の様に円形に並べると同時に焼くことも可能でした。割と綺麗に焼き色も付いて良い感じにも見えなくもないですが問題点も色々あります。

【問題点】

・キュウキュウに詰めて並べるため、餃子同士がくっついて非常に食べにくい
・この円形餃子を盛る皿がない(笑)

問題点としては上記の様な感じですが、焼く時に餃子同士はやや隙間を空けた方が離れも良く食べ易いと思います。また完成してから気づいたのですが、これを盛る大きさの皿が無い。。結局フライパンのフタを逆さまにして盛ったのが画像です(笑)

 

生餃子6人前をいっぺんに焼いてみた結果は?

今回は生餃子6人前をいっぺんに焼いた時の方法を書きましたが、より美味しく食べるならこの方法はやらないほうが良いかもしれません。もしくはより大きなフライパンを用意するのと盛ることが出来る皿も用意が必要かな。

これだけ食べても飽きない「餃子の王将」の餃子。個人的には一番好きな餃子で、大阪王将の餃子と比べてもやはりこちらを選んでしまいますね。

 

 

今回のお気に入り度:餃子の持ち帰りだけなので控えます

※これらの情報は記載時点のものです。

住所滋賀県草津市草津3-14-25
電話077-564-0919
営業時間月、火 11:00~22:30(ラストオーダー22:00)
水~日 11:00~深夜3:00(ラストオーダー2:30)
定休日 
Webサイトhttps://www.ohsho.co.jp/


広告