
ホテルピアザびわ湖 レストラン タントタントで頂くランチメニュー「豚ロースカツ定食」
滋賀県大津市
2020年洋食2軒目(今年1回目 通算1回目)
この日は休日ですが朝より出勤。早めに出て現場へ入る前にパワーを頂こうと近くで探しておいたお寺に参拝。それから現場へ入り、ピアザ淡海の1階にあるレストランにて早めの昼食を取ることになりました。
ピアザ淡海とは滋賀県立県民交流センターの別名で、会議室やホールなどがある県立の施設です。パスポートセンターもあるのでパスポートを取得されたことのある方はご存知かもしれません。こちらの施設には宿泊できる「ホテルピアザびわ湖」も併設。その1階にあるのがこちらのレストラン「タントタント」です。
店内はなかな広く目の前には琵琶湖も見えます。たくさんの料理の提供が出来る様ですが、今回はランチタイムなのでランチメニューを確認します。
ランチメニューは和食と洋食に分かれていました。それぞれ6種類提供されており、価格は千円以上とランチとしては高めの印象でしょうか。今回は皆に合わせて「豚ロースカツ定食」を注文。待つこと10分ほどで定食の到着です。
豚ロースカツ定食
定食にはメインのカツの他にご飯、小鉢ひとつ、漬物、吸い物がセットになっていました。しかし量的にはそれほど多くない印象です。
メインのロースカツです。大きさは普通くらいでコロモはサクサクとした食感。肉自体の厚さも薄すぎず厚すぎずですが、一般的な良く見かけるトンカツに思えます。ただソースに関しては味噌ベースとポン酢ベースのものと2種類あるところは特徴かと。個人的には発酵した様な風味が感じられる味噌ベースの方が好みでした。
小鉢はひじきと切干大根で味付けはそれほど濃くありません。吸い物は具に蒲鉾が入っており、しっかりと濃いめの味でした。
価格は高めに感じるか
今回食べた豚ロースカツ定食。カツ自体は一般的なものと大差は無いですが、ソースが2種類付いているのは好印象。しかし量的にはやはり足りないかな。価格が1200円となっていましたが、量的なものなどを考えるとちょっと高い様な気もしました。夜はどんな料理を出されるのか気になるところです。
※これらの情報は記載時点のものです。
住所 | 滋賀県大津市におの浜1-1-20 |
---|---|
電話 | 077-527-6333 |
営業時間 | 朝食7:00~9:30 軽食10:30~11:30 昼食11:30~14:00 軽食14:00~16:00 夕食17:00~20:30(L.O.19:30) |
定休日 | |
Webサイト | https://www.hotelpiazza.com/ |