
どれにするか迷って決まらん(笑)種類も豊富な丼をお手頃価格で食べられる!うるとら海鮮丼丸 草津笠山店
滋賀県草津市
2022年和食2軒目(今年1回目 通算3回目)
この日は連休も最終。子供の用事で出掛けた後に、晩飯を買って帰ろうと暫く訪問していないこちらのお店を思い出したので、寄ってみることにしました。
うるとら海鮮丼丸 草津笠山店
ここへは2回ほど訪問していますが、前回が2019年の9月頃なんでもう2年以上前。この前はしょっちゅう通っているのですが、こんなに期間が空いてしまいました。
こちらのウリはモチロン500円(税別)という安さで食べられる丼と、それから多すぎてどれにするか決まらんくらい(笑)の種類の多さでしょうか。基本のメニューは下記の様にかなりの種類がありますが(ちょっと見にくいかも)、全て500円で、ご飯を大盛にすると+100円でメガ盛だと+200円となっています。
また、その他にも500円では無いですがスペシャルメニューの提供もあるので、店頭のボードをご確認下さい。
では前回はスペシャルメニューのいくらを食べてその前は満腹丼を食べたので、今回はうおがし丼を注文し、シャリはメガ盛でお願いしました。今回はその場で注文したので少し待ちましたが、電話で先に注文しておけばほとんど待たなくても済みそうです。
うおがし丼(シャリメガ盛)
並盛の容器は小さめの四角いものになりますが、メガ盛にすると丸いやや大きめの容器での提供となります。ネタはマグロ、ネギトロ、イカ、イクラ、そしてウニまで載っており、それ以外には生姜とワサビ。
ネタは多め
500円という価格でウニやらイクラやらが載っているのも驚きですが、他にも数種類あるため、なかなかネタは多めでお得感もあります。
500円(税別)という価格ながら、ネタも多めでなかなかお得感も得られる丼は、過去に食べた時もやはり同じ印象を持ちました。ただ、シャリは食べられるなら大盛くらいにした方がネタとのバランスも良く食べられそう。逆にメガの場合は若干ネタが少なめに思えたので、トッピングをいくつかしてネタを増やしても良いかもしれません。
これだけ種類があると、どれにするかなかなか決められませんが、迷った時のおすすめは下のメニューらしいですよ。今度は海鮮丼か北海丼を食べてみるかな?いや穴子丼もいいな。。とやっぱりなかなか決まらんかも(笑)
※これらの情報は記載時点のものです。
住所 | 滋賀県草津市笠山5丁目1-68 |
---|---|
電話 | 077-565-0050 |
営業時間 | 【土日祝日】11:00~20:00 【平日】11:00~14:00 17:00~20:00 |
定休日 | 水曜日 |
Webサイト | https://sasafune.co.jp/ |