丼がでけぇ!(笑)第一旭龍谷大横店の『チャーハンセット』をどちらも「大」に変更してみた。
京都市伏見区
2022年ラーメン19杯目(今年1回目 通算27回目)
この日は社内での作業。14時過ぎになったのでいつもの様に出発。今年に入ってまだ行っていないお店はどこかな?と考えるとこちらのお店が思い浮かんだので向かうことにしました。
先客は1名で後客も1名。この時間になると空いているので、テーブル席へ着席してメニューを確認します。
セットメニュー
もう何年も変わらないセットメニューです。今回は一番オーソドックスなセットであるチャーハンセットを注文することに。ただメニュー左下にあるように、ラーメン、チャーハン、焼肉丼、カレーに関しては量の変更が可能。今回はまだ過去にも食べたことがないラーメン(大)とチャーハン(大)のセットを注文してみることにしました。
チャーハンセット(大大)
多分画像ではなかなか大きさが伝わらないかと思いますが、ラーメンの丼はかなりデカく、以前からラーメン大を注文するとこれで提供されます。直径は30㎝くらいはありそうで、初めてみたらちょっとビビるかもしれません(笑)チャーハンも通常より大きな皿に盛られており、ちょっと分からないかもしれませんが、上にあるコップのサイズと比べてみて下さい。
特製ラーメン(大)
ここの第一旭ではやっぱりこれが一番好み。大にするとこのデカい器なんですが、毎回ちょっと圧倒されます(笑)具材はチャーシュー、ネギ、モヤシ、メンマと定番で、背脂も浮いておりややオイリーな仕様。
チャーシューとスープ
チャーシューは量的には多くは無いですが、柔らかな食感のものが数枚。スープは前述通りに背脂も浮いているため脂っぽさがあります。
モッチリした麺
麺は茹で加減を指定しなければ柔らかい状態での提供となります。以前はカタメ指定していたのですが、最近はこのモッチリと弾力のある麺がスープと馴染んで非常に旨く感じます。ただ早く食べないとモッチリ感もだんだん薄れてくるので注意。
チャーハン(大)
普通サイズのチャーハンならこんもりと丸い形で盛られていますが、大にすると器も大きくなり多分丸い形にも出来ないのでこの状態なのかと量的には通常の1.5倍くらいはありそうかな?味付けはやや濃いめでパラっとした感じもなかなかのもの。
今回はチャーハンセットをラーメン(大)とチャーハン(大)に変更して食べてみましたがどちらも丼がデカく、まず最初にその大きさにちょっと圧倒されるかも(笑)しかしラーメンのこの丼のデカさなら、「特大」とかあったとしても対応出来そうな気がするなあ。
また、量もやはり大+大だと結構満腹感はありますね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
※これらの情報は記載時点のものです。
住所 | 京都市伏見区深草ヲカヤ町33-3 |
---|---|
電話 | 075-647-1244 |
営業時間 | 平日:11:00~23:00 土・日曜日:11:00~22:30 |
定休日 | 水曜日 |
Webサイト |