
チャブトン 京都ヨドバシ店 - 丁寧に作られている感あり
京都市伏見区
2014年ラーメン181杯目(今年1回目 通算14回目)
この日は社内での作業後、必要なものを手に入れるため、久しぶりにヨドバシへ。折角なのでこちらの6階でお昼を取ってしまうことにしました。何も考えずに歩いていると自然と足はこちらのお店へ。ここへは去年の11月以来の訪問で約9ヶ月ぶり。以前は季節限定を食べにちょこちょこと行っていましたが、久しぶりの訪問となりました。では早速店頭にある季節メニューを確認。
今回の季節メニュー(夏)はこれ
今回の夏メニューは「アジアンリゾートらぁ麺」。写真をジーッと見ますが、個人的にはイマイチ食指がのびません。。。ということで今回はパス。通常メニューから選択します。
通常メニューは変化ありません
メニューは過去より全く変化はありません。ただ前回訪問は消費増税前だったため、価格は20円から40円ぐらいはアップしている模様。今回はメインの豚骨は避けて、久しぶりにこちらの券を購入してみました。
ちゃぶとん流正油らぁ麺
こちらの正油らぁ麺は過去に1度食べた記憶がありますが、やはり替玉が出来る豚骨をいつも選択してしまうので、かなり久しぶりの注文となったような気がします。ちなみにこの正油は麺がちがうので替玉はできません。具材はチャーシュー、ネギ、モヤシと焦がしネギ。どんぶりなどの大きさは他のラーメンと同じでしょうか。
薄めですが大振りのチャーシュー
ホロホロとかなり柔らかいチャーシュー。味もしっかり染みており、個人的には好きなタイプです。
平打ちの麺と焦がしネギが効いたスープ
麺は平たい形状。つるつると表面は滑らかで食感も良い印象。量はもう少し食べたいなと思うぐらいでした。スープはもちろん醤油ですが、焦がしネギの風味が効いており、旨味もあるのですが、個人的にはもうひとつ何かが足らないような気も。
量は少なめだが旨いチャーシュー丼
これはしょっちゅう注文しています。炙られたチャーシューは香ばしく、その上からかけられたタレの風味も良し。価格は以前と比べて20円ほどアップしているのは残念ですが、お気に入りの一品です。
やはり丁寧に作られている感あり
以前からずーっとこちらのお店で感じている事ですが、ラーメン自体は丁寧に作られている感があります。今回の醤油はちょっともの足らなさも残りましたが、やはりこちらでは豚骨を食べるのがいいのかな?替玉も無料だし(笑)次は豚骨にします。(季節限定かもしれませんが)
—————————————————————————
住所 :京都府京都市下京区東塩小路地町590-2 Kyoto-Yodobashi内6F
電話 :075-354-8166
営業時間 :11:00~23:00(ラストオーダー22:30)
定休日 :
Webサイト:http://www.chabuton.com/index.html
※これらの情報は記載時時点のものです。変更されている場合があります。