
京都伏見・藤森の人気店、中国料理 西海。初めて食べるならセットがおすすめ!
【京都市伏見区】【中華】【皿うどん】【チャーハン】3-11
この日の昼飯はここで食べたいと何故か思い、早速向かうことにしました。お店に到着すると時刻は14時過ぎ。京都伏見の藤森・深草近辺では人気のある中華のお店で、昼飯時に行くといつも混んでます。
しかし提供スピードも速く、2Fにも席があるので、外で待っている人は見た事がありません。この日は14時過ぎだったため、カウンター席も空いていたのでスグに着席。メニューを確認します。
定番中の定番を頼むことに
こちらの人気メニューは皿うどん、焼飯、肉丼の三つ。もちろんどれも食べた事がありますが、個人的に特に好きなのが焼飯と皿うどん。ということで定番中の定番となる「焼飯・皿うどん」のセットを注文。待つこと数分で提供とやはり早いです。
焼飯・皿うどんセット
その名の通り、焼飯と皿うどんのセットですが、焼飯にはスープが付属しています。なお、焼飯を大盛にしたい場合は+150円で可能ですので、もっと食べたい方はそれもアリ。皿うどんは増量出来るのかメニューに記載が無いですが、大にすると結構増えます。皿うどん(大)を単品で食べた時の記事は下記になりますので参考に。
焼飯
一番オーソドックスな焼飯はパラパラの仕上がりで、コメにもしっとり感も。味付けも濃いものでは無く、油も多くないためあっさりめ。ここの焼飯も好きで、単品大盛でしば漬け焼飯やキムチ焼飯も食べています。
※下記は焼飯単品で食べた時の記事です。
ボリュームある皿うどん
皿うどんです。このメニューを単品で頼むと、とにかく出てくるのが早い。注文してから2分くらいで到着します。
野菜もタップリでトロッとしたあんかけ状になっており、パリッとした食感の揚げた麺との食感の対比が旨い一品。これで並サイズでボリュームもかなりあるため、満足感も得られます。
お店の情報
まとめ
今回は西海での人気メニューである皿うどん、焼飯、肉丼のうち、二つを味わえる「焼飯・皿うどんセット」を食べてみました。
焼飯はパラパラでコメのしっとり感はありながら、味付けや油分は控えめで食べ易く旨い一品。また皿うどんもあんかけとパリパリ麺との食感の対比が良く、ボリュームもあり熱々で食べられます。
こちらはメニューも多く選ぶのにも悩みそうですが、初めて食べる方ならセットがおすすめ。他にも色んな組み合わせでセットがあるので、色々食べて自分のお気に入りを見つけることが出来ると思います。