新しい味がいつの間にやら出てる。吉野家の『ハニーマスタードから揚げ定食』

吉野家吉野家24号線竹田久保町,から揚げ

※当ブログにはプロモーションが含まれています
地域とジャンル

【京都市伏見区】【から揚げ】

この日は日曜出勤で朝からずっとテスト作業の繰り返し。新たなシステムのため社員が使用していない時でないとテスト出来ない部分もあるので日曜に出てきたけど、今後もしばらくこんなことが続くと結構しんどい。まあ、上手く調整してやるしかないけど、今年1年は仕事以外でも面倒な役回りもあるし、何故同じ年にこうなる(笑)今年はウォーキングの回数が激減しそうやけど、合間見ていくしかないな。

ではこの日は15時半頃になってようやくメドも付いたので帰ることに。帰る前にいつもの吉野家で昼飯を取ってしまうことにしたのですが、メニューを眺めていて気になるものを見つけました。

 
メニューのから揚げ系の部分になりますが、上の方を見ると「」の文字が付いたメニューを発見。「ハニーマスタードから揚げ定食」と「ピリ辛青ねぎから揚げ定食」の二つで、丼にも同じものを提供されています。

5月に見た時は無かったはずなんで、6月になってから始まったのかもしれません。では今回はどちらにするか悩んだ結果「ハニーマスタードから揚げ定食」を並盛でお願いしました。

 

ハニーマスタードから揚げ定食

定食はいつものとおり、ご飯の増量・おかわりは無料なので、おかわりは封印して大盛だけお願い。他にみそ汁と野菜用のドレッシングがあり、今回は和風で頼んでおります。

 
から揚げはタイミングによっては10分くらいかかる場合もありますが、その場合店員さんより少し時間がかかることが伝えられます。タイミングが良いと私の後客のように2,3分で提供されることも。

から揚げは大きめサイズのものが並でも4個なので食べ応えは十分。強めのカリカリ食感でその上にはハニーマスタードがタップリとかかっており、マスタードの酸味と辛み、はちみつの甘味とから揚げとは合わなさそうに見えて合う味わいかと。

 
今回のハニーマスタードも対象だったので、もちろんこのクーポンも使用。100円も引いて貰えるなら使わない手は無い。個人的に吉野家のアプリは必須ですね。

 
今回はいつの間にやら追加になっていた?「ハニーマスタードから揚げ定食」を食べてみました。カリカリ食感のから揚げに酸味と辛み、甘味のあるソースがかかっており、プレーンやタルタル南蛮とはまた違った味わいでいつものから揚げが楽しめるかと。

正直なところ、他のお店で提供されているハニーマスタードのから揚げを食べたことがあるので大体想像どおりの味わいではあるものの、色々と変化を付けられるのはありがたい。いつ間にやら追加されていた新たな味ですが、次はピリ辛青ねぎから揚げを試してみることになりそうです。

 

お店の情報

お店の情報の確認は下記の「+」をタップ(クリック)。
 
お店の情報を確認する
※これらの情報は記載時点のものです。

住所京都市伏見区竹田久保町68
電話075-646-1267
営業時間24時間営業
定休日無休
Webサイトhttps://www.yoshinoya.com/



 

広告

吉野家吉野家24号線竹田久保町,から揚げ

Posted by masa