
来来亭 山科新十条店 - 体調の影響は大きい?
京都市山科区
2015年ラーメン177杯目(今年1回目 通算2回目)
この日はお昼より山科での作業。そちらが一段落ついたのは15時前。近くにあったこちらでお昼を取る事にしました。
来来亭 山科新十条店
こちへは過去に1度訪問したことがありますが、駐車場もリカーマウンテンとの共用で?駐車場もかなりの台数があります。早速お店に入ってみると、先客7名の後客3名と時間も遅いため空いています。
ではカウンター席に着いてメニューをいつものように確認します。
いつもの来来亭メニューですが
ラーメンやこってり、ワンタンなどのレギュラーから限定の旨辛、葱、冷麺、塩。定食メニューもいつもの来来亭メニューですが、これら全部税別表記なんですね(横に税込みは書かれていますが)。チャーハン定食も最初は840円と安めに感じますが、税込みにすると900円オーバー。。と何となく高めに。正直、税別表示は入りません。
などと考えつつも、今回はチャーハン定食をお願いする事にしました。待つ事2分ぐらいでチャーハン、ラーメン共に到着。かなり早い印象です。
味玉ラーメン
ラーメンは味玉付きに変更しました。具材はチャーシュー、ネギ、メンマとシンプル。味玉がスープに沈んでしまっているのがちょっと残念なところ。
チャーシューの量はまずまず
赤身中心のものが複数枚載っており、まずまずの量があるように思えます。
麺は細麺、スープは醤油っ気強めでしたが
麺は細麺。茹で加減はカタメでお願いしたので、歯切れの良い食感。量はそれほど多くはありません。
スープは醤油っ気がやや強めの背脂醤油ですが、この日は汗をかなりかいたためか、醤油っ気の強さなどは全く感じず、ちょうど良い塩梅。
味玉は普通
味玉をトッピングしてみましたが、半熟具合はまずまず。味は白身部分に染みていますが、あまり形(見ため)がもうひとつの印象。
チャーハンは??
チャーハンは昔から食べて来たものと大きくは変わらない印象。以前は結構好きだったのですが、味覚の変化かちょっと炒め過ぎ?のような気もしてもうひとつ何か、もの足らない気がしました。
体調の影響は大きい?
今回、食べたチャーハン定食。チャーハンは以前と味覚が変わって来たのか、もうひとつの印象でしたが、ラーメンは醤油っ気がやや強めの背脂醤油はやはり好みのタイプ。
好みですが、最近は歳を取って来たためか、ちょっと醤油っ気が強めかな?ぐらいに思っていました。しかし今回は汗を大量にかいた後だったためか、醤油っ気の強さも気にならず丁度いい感じ。体調の影響はやはり大きいのかなと思えました。
お気に入り度:★★★☆☆(3.3)
伏見のラーメン店データ
—————————————————————————
住所 :京都市山科区西野山中鳥井町60-1
電話 :075-501-1209
営業時間 :11:00~24:00
定休日 :無休
Webサイト:http://www.rairaitei.co.jp/index.html
※これらの情報は記載時時点のものです。変更されている場合があります。