ちゃんぽん亭総本家 フォレオ大津一里山店 近江ちゃんぽんのお店が提供する別メニュー。ニンニクが効いた「豚そばブラック」
滋賀県大津市
2020年ラーメン3杯目(今年1回目 通算11回目)
この日は休日。子供と公園にウォーキングに出かけた後、ちょっと買い物もあったので近くのフォレオに向かうことにしました。お昼はいつも通りに子供が「ちゃんぽん亭!」と言うので前まで行ってみると、結構待ちがあったので先に買い物を済ませることにしました。
買い物をひと通り済ませて戻ってくると時刻は13時半過ぎ。外待ちも一組だけだったので記帳して待つこと数分で案内されました。ではメニューを確認します。
メニュー前回訪問時と同じ
メニューは前回訪問時と同じで変わっておらず、大きく分けてちゃんぽんとらーめんとなっています。らーめんはさらにらーめんと豚そばとなっているので、三種類の麺が食べられます。
セットメニューと期間限定メニューです。セットにはチャーハンと唐揚げと定番。期間限定は季節ものらしく”牡蠣”を使用したものとなっており、写真を見る限りかなりの大ぶりですね。5個入りだと価格もなかなかしています。
では今回はウリのちゃんぽんでは無く、豚そばブラックを選んでついでに唐揚げとのセットでお願いしました。待つこと4分ほどでラーメンが来て、その後スグに唐揚げも到着しました。
豚そばブラック
過去に一度だけ食べた事があるこのメニュー。ニンニクが効いた一杯で到着時もニンニクの香りが結構しています。具材は非常にシンプルで豚肉の他にはネギとニンニクチップ。
豚肉の量はそこそこありますが、特に珍しい感じでは無く、味付けも強いものではありません。
麺はやや細めで歯切れの良さもあります。前回食べたらーめんと同じ麺の様にも思えます。スープはあっさりめですが、マー油が投入されているため色は茶色っぽくなっており、ニンニクの風味がかなりします。
ニンニクチップも細かいのが振りかけられており、さらにニンニク感をアップさせています。
セットの唐揚げです。サクッとしたコロモはやや変わった風味がしますがなんだろ?下味もしっかり付けられていますね。ただそれほど大きな唐揚げでは無いので食べ応えはもうひとつの印象。
近江ちゃんぽんの次の人気メニュー
今回食べた豚そばブラック。こちらのウリはモチロン、近江ちゃんぽんですがその次に人気があるとされているのが「豚そば」。それのニンニクを強化したブラックですが、純粋に豚そばの味を楽しみたい時はニンニクの風味で元の味が分かりにくくなるので、これは避けて普通の「豚そば」を頼むのが良いかもしれません。しかしニンニクをタップリと補給したい場合はこれが良いですね。仕事中はちょっと無理ですが(笑)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
※これらの情報は記載時点のものです。
住所 | 滋賀県大津市一里山7-1-1 フォレオ大津一里山 1F |
---|---|
電話 | 077-543-2626 |
営業時間 | 11:00~22:00 |
定休日 | なし |
Webサイト | http://chanpontei.com/ |