
2020年1月から提供されている「ねぎだく牛丼」を食べてみた。吉野家 24号線竹田久保町店
京都市伏見区
2020年和食6軒目(今年1回目 通算4回目)
この日は左京区の現場へ入ることに。なかなか時間もかかり、現場を離れると15時半を回っていました。会社近くまで戻って来て、こちらでテイクアウトをすることにしました。
と言うのも今年に入ってから提供されている「ねぎだく牛丼」が気になっており、この機会に食べてみようと訪問。ねぎだくは過去にあった築地1号店で提供されていたメニューのため非常に興味がありました。
ではお店に入ってねぎだく牛丼を大盛で注文。しかし車の中で食べる飯は久しぶりやな(笑)
ネギ(タマネギ)は別の容器での提供となっています。
こちらはいつもの牛丼。大盛にしましたが、過去にいつも食べていたのは特盛。今回は時間も遅めだったので少し減らしました。タマネギはそれほど多くは入っていません。
ねぎの容器を開けてみると、おー、ホントにネギのみ(笑)別に102円(税別)がかかります。
ねぎだく(大盛)
別トッピングのねぎ(たまねぎ)を載せ、紅ショウガと七味をかけたものがこれになります。これだけのたまねぎが載っていると満足感がありますが、肉が大盛では少なかったかな。また”つゆ”がちょっと少なめだったので、これももうちょい欲しいところ。でもつゆだくでは多すぎるしなあ。。
今回食べた「ねぎだく牛丼」。今年に入って始まったサービスですが、冒頭で述べたとおりに元々は築地にあった1号店で提供されていたものだそうです。モチロン肉が多いのも旨いのですが、この柔らかなたまねぎがたくさん載っているのも個人的にはかなり好み。
現在は「肉だく牛丼」も提供されているので、これにねぎだくのトッピング出来ないかな?また訪問して聞いてみようと思います(出来ない気もしますが)。しかし車でゆっくりと食べるのもやっぱり良いな(笑)
※これらの情報は記載時点のものです。
住所 | 京都市伏見区竹田久保町68 |
---|---|
電話 | 075-646-1267 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 無休 |
Webサイト | https://www.yoshinoya.com/ |