
2020年7月15日20時まで!まだ食べられる10%オフの「超特盛祭」。吉野家 24号線竹田久保町店で牛丼(超特盛)を食べて来ました
京都市伏見区
2020年和食11軒目(今年3回目 通算6回目)
この日はずっと雨でかなり強く降っています。もう7月に入っているのに、まだ梅雨は明けんのかなあ。。さすがにこれだけ雨が強いと歩いて行ってお店に向かうのも億劫になるので、駐車場があってサッと入れるところにしようと思いこちらに入ることにしました。
今年に入るまでと言うか新型コロナの影響が出るまでは長い間来ていなかった吉野家。それが今年は今回で3回目と今までにないハイペース(笑)店内に入るとこんなイベントをされていました。
「超特盛祭」と名付けられたイベントはスタミナ、牛カルビ丼、牛丼、ねぎ塩豚丼、豚丼、ねぎ塩牛カルビ丼などの6品の超特盛が10%オフ。期間は2020年7月15日20時までとなっており、この超特盛が10%オフとお得。
牛丼(超特盛)
器は特盛と同じ様に見えますが、何せお店で食べるのも久しぶりなので、以前がどうだったか覚えていません。しかし「超」が付くので、かなり多いのを想像していたのですが、意外に大人しい(笑)ネット上でこの超特盛はどのくらいあるのか調べてみると、「ご飯は大盛と同じ、牛肉のみ大盛の2倍」と記載されているサイトもありました。
タマネギも味が染みており、クタクタの食感ですがこのクタクタ感が個人的に好み。牛肉も足りないことは無かったのですが、想像していたよりは少なめ。
個人的に牛丼を頼むといつも一緒にオーダーするのが生卵。これを牛丼にかけてやや味をマイルドにするのが好み。
そしてもうひとつ外せないのが卓上に置かれた紅ショウガ。肉ばかり食べていると飽きもくるので箸休め的な存在。たっぷり載せて食べます。
今回食べた牛丼(超特盛)。自分が想像していた超特盛よりは大人しい印象でしたが、なかなかの食べ応えもある一杯かと。カロリーも1169Kcalになる様なので、しょっちゅうは食べられないかな(笑)でも久しぶりにお店で食べましたが、この牛丼もたまに食べたくなりますね。
超特盛祭は2020年7月15日20時までなので、記事公開時だと残り約1週間。まだまだ食べられますよ!他の丼の超特盛も食べてみようかな(笑)
※これらの情報は記載時点のものです。
住所 | 京都市伏見区竹田久保町68 |
---|---|
電話 | 075-646-1267 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 無休 |
Webサイト | https://www.yoshinoya.com/ |