これは盲点だった組み合わせかも。かつやの『天津飯チキンカツ弁当』をテイクアウト。
【滋賀県大津市】【天津飯チキンカツ】【期間限定】【テイクアウト】5-8
この日の晩飯は家族分を含めて、かつや大津瀬田店にてテイクアウト。先月の終わり頃に発売となったメニューが気になっていたのですが、平日昼にお店で食べる機会も無く休日になりテイクアウトでようやく食べることが出来ました。
気になっていたメニューとはこれ。
※画像は公式HPよりお借りしました。
2023年10月27日より発売となったのは「天津飯チキンカツ」シリーズ。販売されているのは下記のとおり。
- 【店内メニュー】
- 天津飯チキンカツ丼 759円(税込)
- 天津飯チキンカツ定食 869円(税込)
- 天津飯チキンカツ丼弁当 745円(税込)
- 天津飯チキンカツ弁当 853(税込)
【テイクアウトメニュー】
※弁当には豚汁は付きません
テイクアウトの方が軽減税率の影響で若干安いですが、定食に関しては豚汁も付いているのでお店で食べた方が良さそうかと。そうは言ってもテイクアウトしかできない時もあるので、今回私も「天津飯チキンカツ弁当」をテイクアウトし、ご飯は大盛でお願いしました。
弁当は2段式の容器での提供
弁当は最近良くみる2段式の容器での提供。ご飯側にはお店で食べることが出来る「割り干し大根漬」が添えられています。
私もこの割り干し大根漬が好きで、お店に入ったら必ず食べるんですが、コリコリした食感で淡い旨味と辛味が感じられて油っこい揚げ物系にはピッタリ。
天津飯チキンカツ弁当(ご飯大盛)
では弁当の実食です。カツは豚では無く鶏なんでチキンカツ。また卵とじでは無く天津飯が載った(とじた)形のメニューで、いわゆる”かつとじ”のような状態での提供となっています。
天津飯は甘酢仕立て
天津飯の卵はテイクアウトで時間が少し経っている割にフワッとしており、優しめの甘みと酸味を感じる甘酢仕立ての餡となっています。彩にはグリーンピースとカニカマですね
サクサク食感のチキンカツ
チキンカツ自体もそこそこボリュームがあり、サクサクした食感のコロモが好印象。さらにコロモには醤油味が染み込んでおり、天津飯の餡とチキンカツに良い具合に塩気を付加していました。
お店の情報
まとめ
カツ丼やかつとじというとソースカツ丼や卵とじが一般的かと思いますが、そう言えば天津飯の餡をカツと合わせてもおかしくない。。実際、今回の弁当を食べてみてチキンカツと天津飯の餡も醤油味のおかげもあり旨い一品となっていました。今までかつとじだと単なる卵とじしか思い浮かびませんでしたが、これは盲点だったかも(笑)
ちなみに”天津かつ丼”ってあるのかな?とネットで調べてみると、天津カツ丼や天津かつ飯がいくつかヒット。やっぱりあるんですね~。ただ多くは天津飯の上にカツを載せたもので、チキンカツを使用されているものは無かったかと。豚を使用した天津カツ丼もアリですね。