
驚くほどご飯がススムんで、ヤバイなこれ(笑) 吉野家の『牛焼肉定食』復活販売中!
京都市伏見区
2022年和食22軒目(今年4回目 通算31回目)
この日は日曜日でしたが出勤。朝から南区の現場へ入り、終了すると時刻は15時過ぎ。会社へ戻って近くで遅い昼飯を取ることにしました。では気になるメニューが復活していたこちらのお店へ。
昨年100万食!?
昨年販売総数を100万食を超えたという「牛焼肉」メニュー。私自身もちょうど1年くらい前に丼を食べております。
1年前に食べた時もご飯に合うなーと思っていましたが、定食の方は食べていなかったので、どうなんやろ?と今回は注文してみることに。
注文後、店員さんが何やら作っている気配が無く、後客の注文が入った後スグに提供されたのですが、10分以上待ったかな?吉野家で10分も待ったことはないかもしれんが、なんやったんやろ?他に客もいなかったのに(笑)
でも、まあ到着。
牛焼肉定食(ご飯大盛)
定食にはメインの焼肉以外にサラダと味噌汁、コチュジャンとサラダ用のドレッシングが付いています。
定食のご飯に関しては24時間ご飯の増量・おかわり無料となっていたので、大盛でお願いしました。
牛肉は柔らかく、牛肉と玉ねぎを煮上げてから、鉄鍋でりんごとごま油の甘辛い特製たれを絡めて焼き上げたとのことで、濃いめの甘辛い味付けと香ばしさがあり、ご飯との相性がかなり良いのは去年食べた時と同じ印象。
コチュジャンを付けると辛味がプラスされ味が変化。このタレはもうちょっと欲しいくらいかな。
今回は復活した「牛焼肉」を定食で食べてみましたが、ご飯との相性が非常に良いのは昨年食べた時と同じ印象で、ご飯は大盛にするよりもおかわりした方がより食べられそう。牛肉もご飯もどちらもガッツリ食べたい時は丼にした方が良いのかな?
さすが昨年に3週間で販売総数100万食を突破したメニューですね。これはまた食べたい一品ですが、ご飯がヤバイくらいにススムんで気を付けないと(笑)
※これらの情報は記載時点のものです。
住所 | 京都市伏見区竹田久保町68 |
---|---|
電話 | 075-646-1267 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 無休 |
Webサイト | https://www.yoshinoya.com/ |