宅飲み用のツマミも『松弁ネット』を利用してお得に松屋ポイントを貯める。

松屋松屋大津,宅飲み

※当ブログにはプロモーションが含まれています
地域とジャンル

【滋賀県大津市】【宅飲み】

この日は晩飯が無かったので、帰り道に松屋大津店があるため、子供の分も含めて松弁ネットで注文することに。会社を出る直前に注文しておき、ちょうど大津店に着くのが30分後くらい。渋滞が無ければですが(笑)

松弁ネットで注文する方がモバイルオーダーよりも断然ポイント付与率が高いのでお得。しかも2024年5月31日までは時間制限があるもののポイント2倍のサービスも。残念ながら今回は時間帯が外れたため2倍とはならなかったものの、それでも10%の付与率(今月はシルバー会員なんで)かなり大きいですね。

※画像は松屋公式HPよりお借りしました。

ではお昼にご飯を食べ過ぎてしまったので、夜は白飯は抜くことにして宅飲み用のつまみとなりそうなものを注文してみることに。単品で注文したのは「富士山豆腐の本格麻婆」と「ねぎだく塩だれ豚カルビ」です。

 

富士山豆腐の本格麻婆(単品)

割と地味にレギュラー入りしているメニューですが、個人的に結構好きで朝食代わりに食べることも。強い辛味では無いながらもピリっとした辛さが効いており、痺れ感もそこそこあります。辛味と痺れが酒のツマミとしてもなかなか良い具合にハマります。価格は記事記載時点で税込み420円。

 

ねぎだく塩だれ豚カルビ(単品)

最近販売が始まったメニューで定食だと小鉢が付きますが、単品の場合は付属しません。”ねぎだく”というだけあり、ねぎも多く載っており、ネギ塩ダレも極薄にスライスされた豚カルビと相性も抜群。

ただ、ネギ塩ダレはちょっと塩気は強めで、これはご飯にかなり合う味わい。しかし塩気のあるものって酒にも合うので、個人的にはかなり好印象のツマミとなりました。

 

まとめ

いつも朝食ばかりで利用する松屋で今回は宅飲み用のツマミとして買って帰ることに。2種類買って帰りましたが、個人的には「ねぎだく塩だれ豚カルビ」が非常に酒と合うのでかなり好印象という結果に。

今回の2品で合計1,100円となりましたが、満足感からすると特に高いとも思えず。これから朝食だけでなく、ツマミとして食べられるものを探すことになるかもしれません(笑)

また、松弁ネットを利用すれば松屋ポイントもかなりの付与率でお得になるんで、個人的に松屋の利用回数が最近はうなぎ上りになっている気がしてなりません(笑)

 

お店の情報

お店の情報の確認は下記の「+」をタップ(クリック)。
 
お店の情報を確認する
※これらの情報は記載時点のものです。

住所滋賀県大津市別保3-2-55
電話080-5928-1088
営業時間24時間営業
定休日 
Webサイトhttps://www.matsuyafoods.co.jp/



 

広告

松屋松屋大津,宅飲み

Posted by masa