
やっぱりここはこれやな。丸源ラーメンの『肉そば』を肉ダブル+大盛で久しぶりにガッツリ堪能。
Place & Number 京都市南区 2022年ラーメン30杯目(今年1回目 通算12回目) この日は社内での作業。 ...

たった2週間の復活なのが惜しい!食べ応えある、マクドナルドの『炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ』
Place & Number 滋賀県草津市 2022年パン4軒目(今年2回目 通算14回目) この日は休日。晩飯は復活し ...

やめられへんなあ、この醤油(笑)さっぱりながらも旨すぎる、頑固麺の『淡麗 鶏中華そば』
Place & Number 京都市伏見区 2022年ラーメン29杯目(今年3回目 通算98回目) この日は社内での作業 ...

ムッチリ、ゴワゴワの圧倒的な存在感。しかも何故かずっと提供されている、福門らーめんの『台湾 刀削麺』
Place & Number 京都市伏見区 2022年ラーメン28杯目(今年2回目 通算104回目) 最近の記事はどこで ...

つけ麺やとトリプルでも足らんな。。得得うどんの得得盛盛メニュー『辛魚つけ麺』
Place & Number 京都市伏見区 2022年うどん6杯目(今年2回目 通算12回目) この日は夕方前に奈良へ向 ...

量も”最強”にならへんの?!すべてが主役という『日清の最強どん兵衛 きつねうどん』を食べてみた。
Place & Number 購入店:セブンイレブン 2022年インスタント食品2品目 この日は休日。CMでも流れている ...

欲張りなアナタへ(笑)肉 × 肉の丼が2022年3月29日より発売。松屋の『豚角煮コンボ牛めし』
Place & Number 滋賀県草津市 2022年和食26軒目(今年2回目 通算5回目) この日は休日。朝からウォー ...

熱々が旨い!宮本むなしの期間限定 鉄板フェアメニュー『ねぎ塩豚カルビ定食』
Place & Number 滋賀県大津市 2022年和食25軒目(今年2回目 通算6回目) さて4月に入ったこの日。京 ...

スーパーにも面白い弁当があるんやな。フレスコの『まんぷく!焼そばのり弁』を食べてみた
Place & Number 京都市南区 2022年弁当6軒目(今年1回目 通算6回目) この日は朝から南区の現場へ入っ ...

久しぶりに食うたけどやっぱり旨いわ。超定番の安心・安定の黒いコンビ。新福菜館の『並定食』
Place & Number 京都市伏見区 2022年ラーメン27杯目(今年1回目 通算19回目) この日は朝より南区の ...

「北極星」監修の『チキンオムライス』が食べられるお店。宝塚北SA内のタカラヅカ キッチン
Place & Number 兵庫県宝塚市 2022年洋食6軒目(今年1回目 通算1回目) この日は何故か三田方面の現場 ...

丼丸でトッピングして海鮮親子丼を作ってみたら、メニューにあるやん(笑)『サーモン丼+いくら』
Place & Number 滋賀県草津市 2022年和食24軒目(今年2回目 通算4回目) この日は彦根城に行って、皆 ...

滋賀県に初上陸!『伝説のすた丼屋』が多賀SA(下り)に2022年3月16日オープン。
Place & Number 滋賀県多賀町 2022年和食23軒目(今年1回目 通算1回目) 前日の日曜は出勤したため、 ...

驚くほどご飯がススムんで、ヤバイなこれ(笑) 吉野家の『牛焼肉定食』復活販売中!
Place & Number 京都市伏見区 2022年和食22軒目(今年4回目 通算31回目) この日は日曜日でしたが出 ...

えらい懐かしい感じのつけ麺。セブンイレブンの『あったかつゆで食べる 豚骨魚介つけ麺』
Place & Number 購入店:セブンイレブン 2022年コンビニ飯9品目 販売地域:北海道、関東、新潟県、北陸、 ...

細か過ぎるリニューアル(笑)機能性表示食品の「山わさび」で食べる、なか卯の『ざるそば』をコンビで食べてみた。
Place & Number 京都市伏見区 2022年和食21軒目(今年4回目 通算4回目) この日は昼より中京区での作 ...

ありがとうございます!有効活用してます(笑)来来亭シール。今回のトッピングはメンマで!
Place & Number 京都府向日市 2022年ラーメン26杯目(今年1回目 通算3回目) この日は昼より長岡京市 ...

もったいないかな?と思いながらも注文!マグロガレージ2の『まぐろステーキ丼』
Place & Number 京都市伏見区 2022年和食20軒目(今年1回目 通算2回目) この日は朝より現場調査に。 ...

クセになってきたで、この漆黒スープ!ばんらい屋の『スーパーブラック』+ネギ増しで食べてみた。
Place & Number 京都市伏見区 2022年ラーメン25杯目(今年2回目 通算112回目) この日は夕方より予 ...

じゃりじゃり感は懐かしいけどちょっと違う。セブンイレブン九州フェア『宮崎名物じゃりぱん』
Place & Number 購入店:セブンイレブン 2022年コンビニ飯8品目 販売地域:北海道、東北、関東、新潟県、 ...