
天津飯の常識をくつがえす?!新メニューが登場!天下一品の『こってり天津飯』
Place & Number 京都市伏見区 2023年ラーメン6杯目(今年1回目 通算7回目) この日は昼より宇治市の現 ...

【菩提寺PA】めったに寄らないパーキングエリアで『菩提寺チャーシュー麺』を食べてみた。
Place & Number 滋賀県湖南市 2023年ラーメン5杯目(今年1回目 通算1回目) この日は連休の最終日。し ...

【滋賀草津】花のような見た目のインパクトと食べ応えのある一杯。京都丸心の『炙り肉そば醤油(大)』
Place & Number 滋賀県草津市 2023年ラーメン4杯目(今年1回目 通算25回目) この日は休日。朝からは ...

【あたまの倍盛】に惹かれてしまった(笑)さん天の『とり海老天丼』でテイクアウト。
Place & Number 滋賀県大津市 2023年和食2軒目(今年1回目 通算4回目) この日はこちらのお店でテイク ...

【京都伏見】圧倒的な安さでの提供は今も変わらない。伏見のソウルフード店『大黒ラーメン 本店』
Place & Number 京都市伏見区 2023年ラーメン3杯目(今年1回目 通算3回目) この日は昼より宇治市の現 ...

【京都伏見】まるで実家で食べているような気分になるお店。旬菜やの『ロースカツ丼定食』
Place & Number 京都市伏見区 2023年和食1軒目(今年1回目 通算2回目) この日は年明け初出勤。予定通 ...

色んな食感が楽しめる新商品!マクドナルドのサムライマック『にんにく ザク切りポテト肉厚ビーフ』
Place & Number 滋賀県草津市 2023年パン1軒目(今年1回目 通算21回目) この日は正月休みも最終日。 ...

改装されたが私の中ではラーメンとスイーツのお店で寿司はサイドの『はま寿司』であるのは変わらない(笑)
Place & Number 滋賀県草津市 2022年寿司1軒目(今年1回目 通算29回目) この日は正月休みも最終日。 ...

【滋賀草津】ラーメンのテイクアウトはこんな感じになるよ。草津塩元帥の『天然塩ラーメン』
Place & Number 滋賀県草津市 2023年ラーメン2杯目(今年1回目 通算9回目) この日は年賀状を郵便局の ...

【滋賀大津】花椒の風味もしっかりで安価に食べられる、スガキヤらしい『担々麺』
Place & Number 滋賀県大津市 2023年ラーメン1杯目(今年1回目 通算3回目) この日は年が明けて2日目 ...

正月の豪華な料理に飽きたらどう?”ふわとろ”で柔らかな創作親子丼。なか卯の『蟹あんかけ塩だし親子丼』
Place & Number 滋賀県大津市 2022年和食99軒目(今年5回目 通算14回目) 今回も昨年に訪問した時の ...

【滋賀草津】絶妙な煮干しの旨味と3種のチャーシュー。煮干らあめん じんべえの『焼豚ラーメン』
Place & Number 滋賀県草津市 2022年ラーメン120杯目(今年1回目 通算14回目) 昨年末に訪問した時 ...

凍えるような寒い日に”ふうふう”しながら食べたい。。得得の『鍋焼きうどん』
Place & Number 京都市伏見区 2022年うどん22杯目(今年8回目 通算18回目) この記事は昨年に食べた ...

【京都舞鶴】500円で大丈夫?といつも心配になるお店。とと楽の『大ねた”まぐろ”が自慢の海鮮丼』
Place & Number 京都府舞鶴市 2022年和食98軒目(今年2回目 通算3回目) 明けまして、おめでとうござ ...

『天下一品総本店』2022年の天一の締めは、こってり好きの聖地で(笑)
Place & Number 京都市左京区 2022年ラーメン119杯目(今年1回目 通算4回目) この日は仕事納め。社 ...

ちょっとフライング(笑)して『そば処 吉野家』で年越しそばを食べて来たよ。
Place & Number 京都府宇治市 2022年和食97軒目(今年4回目 通算4回目) この日は宇治市の現場へ入る ...

シャキシャキ食感と塩だれの相乗効果!今年も販売中のすき家『白髪ねぎ牛丼』
Place & Number 滋賀県草津市 2022年和食96軒目(今年14回目 通算20回目) この日の晩飯はすき家で ...

【草津PA】帰省途中にちょっとほっこりしてみては?ロングセラーの定番で温まる一品。モテナス草津の『豚汁定食』
Place & Number 滋賀県草津市 2022年和食95軒目(今年4回目 通算4回目) ここのところ冬らしくなって ...

【京都伏見】濃いめの味が染みたチャーシューはヤミツキになる!新福菜館の『肉多目』。
Place & Number 京都市伏見区 2022年ラーメン118杯目(今年4回目 通算22回目) この日は昼より松尾 ...

【京都伏見】京都のパン屋の中で創業4番目の老舗『ササキパン本店』。話題のエコバッグも販売中。
Place & Number 京都市伏見区 2022年パン16軒目(今年1回目 通算1回目) 今回は朝飯用にパンを買って ...